メディア情報
ハゲ
東海テレビ「スイッチ!」に出演しました
AGAスキンクリニック名古屋院の院長、奥村康之医師が、「スイッチ!」に出演しました!!
8/27放送の東海テレビ「スイッチ!」のみんなの保健室というコーナーで
~いま要注意!髪のダメ―ジ~
をテーマにに髪について解説しました。
やはり夏は紫外線や夏バテなどで、髪に悪影響を及ぼす要因が多いので、注意が必要なのです。
今回は特に女性の髪の悩みについて奥村医師がお答えしています。
髪は男女ともキューティクルを傷めないように気を付ければパサつきなどは改善されます。男性は髪が短い方が多いので気づく方は少ないかもしれないですが、ダメージは紫外線だけでなく、日々のシャンプーやドライヤーでも受けていますので注意してケアしましょう。
また女性の薄毛は男性とは違って様々な要因があります。もちろんホルモンの影響も大いにあり、加齢とともに女性ホルモンが減少することで毛が細くなったり抜け毛が増えます。その場合は当院で扱っている薬が役に立ちます。
その時の症状に合わせて薬による治療か、シャンプーなどの見直しで良いのか、サプリなどで改善できるのか、また違った治療が必要なのか見極めが肝心です。
悩んだら一度病院で診察を受けてみましょう。
アサヒ芸能に掲載されました
3/12発行の週刊「アサヒ芸能」(第75巻10号)に、AGAスキンクリニック新宿駅前院の西垣匠院長が
『食べるな!キケン「ハゲめし」激ヤバ8品目』
と題した取材に答えた記事が掲載されました。
誌内では「亜鉛」について取り上げています。
西垣医師曰く、薄毛に悩む患者さまの血液検査をすると亜鉛不足の方がおり、それが不足した生活が薄毛につながることもあり、日々の生活に取り入れることが重要だと警鐘を鳴らしています。
取材の題にもなっている「ハゲめし」一体どんな物がハゲにつながるのでしょうか。
①過度の飲酒
②シメのラーメン
③精製塩
④激辛料理
⑤青菜やブロッコリー
⑥コーヒー、チョコレート
⑦加工食品
⑧タバコ
上記で上げた物の摂取には気を付けていただきたいです。
また上記のハゲめし以外にも亜鉛不足を引き起こすのが「ストレス」。
ストレスは体内に酸化物質を産生させてしまうが、それを排出するのが亜鉛でもあるのです。
しかしストレス発散といって過度の運動や筋トレも汗などから亜鉛が排出されてしまいます。
亜鉛は自分では作り出すことができません。
日々の生活の食事の中で補っていくしかなく、タンパク質も育毛には欠かせない成分ですので合わせて摂取しましょう。
亜鉛が多く含まれている食材にはタンパク質を多く含有しているので一石二鳥です。
あなたの生活習慣が薄毛を引き起こしているかもしれません。
詳しくは雑誌で!
yomiDr.にてコラム掲載
読売新聞の医療・介護・健康情報サイトである、「yomiDr.」に、当院の診療顧問である田中洋平先生が『医師が教える「女と男、髪と地肌の話」』というコラムを連載しています。
田中洋平先生が髪や頭皮の健康について、形成外科・皮膚科、そしてアンチエイジングの医師として医学的に解説していきます。
髪というと生命にかかわるものではありませんが、人は頭髪にこだわる傾向にあります。
誰もが美容院や理髪店で髪のおしゃれを楽しんでいます。少しでもスタイルが気に入らないとストレスになったり気分が滅入ったり。
しかも最近はアンチエイジングも流行し、老若男女見た目を気にする人が増え、髪もその中の一つとして考えられています。
ただ、今の医学では老化を止めることはできません。
その中で医師として、田中洋平先生が培ってきた知識と経験をコラム内で掲載していき、少しでも皆さまのお役に立てればと思っています。
ぜひ読んでみてください!
コラムはこちらから>>医師が教える「女と男、髪と地肌の話」
レディース院が、各メディアに取り上げられました
レディース院とAGAスキンクリニック・フサフサの日が、各メディアに取り上げられました!!
AGAスキンクリニックから女性専門のレディース院が開院。
また、11月23日をAGAスキンクリニック・フサフサの日と制定されました。
その概要が掲載されています。
AGAスキンクリニックは男女とも薄毛の悩みの相談をおこなってきましたが、女性だけ専門的に扱う、レディース院をこの度開院する運びとなりました。
新宿・銀座・渋谷・名古屋・梅田の駅近に開院しましたので、とても通いやすくなっております。
女性のみの患者さまになりますので、男性や他の患者さまに会うのはちょっと・・っという方もご安心ください。プライバシーに配慮しており女性専門なので、お気軽にお越しいただけます。
また、11月23日は勤労感謝の日でもありますが、AGAスキンクリニック・フサフサの日に制定されました。
髪だって365日がんばっています。そんな髪を労わって疲れ気味だと思ったら一度クリニックまでご相談ください。
メディア▼
AIロボ院が、各メディアに取り上げられました
AIロボ院が、各メディアに取り上げられました!!
ロボットが受付をする「変なホテル」に併設する形のAGAスキンクリニック AIロボ赤坂院と浜松町院が開院する運びとなり、その概要が掲載されています。
メディア▼
ミノキジェットが、各メディアに取り上げられました
『FORZA STYLE』に掲載されました!
メンズファッション&ライフスタイルのWEBマガジン「FORZA STYLE」にて、AGAスキンクリニックが紹介されました!
前編と後編にわけて当院を紹介いただいた今回の記事で、髪の変化に気づき始めてきたFORZA STYLEの高橋さんがカウンセリングやマイクロスコープを使った頭皮チェックを体験。
AGA治療についての疑問をAGAスキンクリニック新宿駅前院の院長西垣ドクターに投げかけ、なぜ薄毛になるかからAGAの原因、治療法まで薄毛に悩んでいる方が気になることを代わりに聞いています。
この記事でいかに病院という選択が大事かわかると思います。
AGAは治療できるので、まずはご自分がAGAかどうかだけでもチェックしにクリニックへいらしてください。
薄毛は適切な治療で改善することが可能です。
ユーモアは紳士の嗜みをコンセプトにしているサイトならではの記事をご覧ください!
news every.に取り上げられました
AGAスキンクリニックが、「news every.」に取り上げられました!!
11/7放送の「news enery.」のコーナーで薄毛についての特集があり、
その中でAGAスキンクリニックの紹介と、森医師が薄毛の説明をしてくれました。
昨今、男性も女性も薄毛で悩む時代になっております。
育毛剤や発毛剤に加え、より効果を求めるなら病院で治療もぜひお考えください。
「発毛」に関するアンケート調査結果
AGAスキンクリニックで「発毛」に関するアンケート調査を行いました。
暑い!2018年「夏の薄毛の乗り切り方」を調査したことが、各メディアに取り上げられました
暑い!2018年「夏の薄毛の乗り切り方」を調査したことが、各メディアに取り上げられました!!
AGAスキンクリニックでアンケート調査した結果です。
「夏の薄毛の乗り切り方」の他に、「食べ物で意識していること」や「クリニックでの治療を選んだ理由」についてアンケートをとりました。
メディア▼
